◾️就任の背景
広告業界のデジタル移行、またコロナ禍によってリアルイベントが中止となるなど、従来のマーケティング手法からの転換が急務となる中で、ビースタイルグループでは、コロナ禍においても利用者が増加し続けているSNSにおけるマーケティング強化に取り組んでまいりました。
その中で支援いただいたデジタルマーケティング会社「ナウビレッジ」の創業社長である今村氏は、マーケティングを専門に学んだプロフェッショナルであり、前職のUZUZ社にてYouTube動画を1000本制作、Twitterのフォロワーを3万人獲得するなど多数の実績を残してきました。今回のCSMO就任によって、内部からビースタイルグループのソーシャルメディアマーケティングを推進することで、事業認知拡大を加速していく考えです。
◾️就任コメント
今回、CSMOをお引き受けさせていただいたのは、ビースタイル社代表取締役 三原氏の掲げる【「best basic style 〜時代に合わせた価値を創造する〜」】というビジョンを実現させるための強い意志に共感したからです。
私が今まで培ったSEO・広告・SNS・Youtubeのノウハウ提供を行うことにより、三原氏のビジョン実現をサポートできるように尽力します。
◾️今村 邦之(いまむら くにゆき)プロフィール
2012年:株式会社UZUZ 創業 代表取締役社長に就任
2018年:株式会社UZUZ 取締役会長に就任
2020年:株式会社UZUZ 退職
2020年:ナウビレッジ株式会社創業
1987年生まれ。ナウビレッジ代表取締役社長。
鹿児島出身で高校卒業後、米国アラバマ州立大学ハンツビル校にてマーケティングを専攻。
大学を3年半で卒業し、大手企業には目もくれずベンチャー企業に入社。
2012年にUZUZを設立。独自のデジタルマーケティング手法により、
中小企業ながら月間応募2000名の求職者を集めるまでに成長。
2020年にUZUZを退職し、自身の強みであるデジタルマーケティングを生かし、
デジタルマーケティング支援を行うナウビレッジ株式会社を設立。
■ビースタイルグループについて(https://www.bstylegroup.co.jp/)
■ナウビレッジ株式会社について(https://www.now-village.org/)
マーケティング戦略の立案から、運用支援、マーケティング人材のインハウス化まで一気通貫でサポート。最終的には顧客の「マーケティングの自立」の実現まで伴走するスタイルが特徴。マーケティング予算で雲泥の差がある大手企業に対して、少ない予算で渡り合うための「弱者のマーケティング戦略」は特に定評があり、人材ビジネス業界、Saas提供会社、大規模商業施設、EC業界など、机上の空論ではない「本当に効果のあるデジタルマーケティング」を求める様々な業界から絶大な評価を受けている。
"スタイル" - Google ニュース
December 11, 2020 at 02:00PM
https://ift.tt/375sUIH
ビースタイルグループのCSMOに、今村邦之氏が就任。YouTube/Twitter/Instagramを強化 - PR TIMES
"スタイル" - Google ニュース
https://ift.tt/350Xrnx
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
Promo Fans^^poker :
ReplyDelete- Bonus Freechips 5.000 - 10.000 setiap hari (1 hari dibagikan 1 kali) hanya dengan minimal deposit 50.000 dan minimal deposit 100.000 ke atas
- Bonus Cashback 0.5% dibagikan Setiap Senin
- Bonus Referal 20% Seumur Hidup dibagikan Setiap Kamis