Search

VR空間の同人誌即売会「バーチャルマーケット4」出展企業が解禁 Netflix、SEGA、WEGO、ソフトバンクなど(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

株式会社HIKKYが4月29日(水・祝)から5月10日(日)にかけて、バーチャルリアリティ(VR)空間上で行う世界最大級のイベント「バーチャルマーケット4」。

【画像】有名企業ブースがVR上で一同に会す

このイベントに出展する企業は4月21日時点で40社。

ソフトバンクやパナソニックなど国内企業から、AudiやNetflixといった国外企業までがVR空間上に集う。

世界最大級VRイベント「バーチャルマーケット」

「バーチャルマーケット4」は、ソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」で開催される一大イベント。

PCやVR機器からVRChat上の会場にアクセス。会場には3Dアバターや3Dモデルの他、アクセサリーや衣装、バーチャル空間上の家や部屋などが出品され、来場者は展示品を自由に試着、鑑賞、購入できる。

前回の「バーチャルマーケット3」には世界中から延べ約71万人が参加したが、今回は規模がさらに拡大したことで来場者が延べ100万人規模になると見込まれている。

企業40社のほか、一般クリエイターの1400サークルが出展を予定。VR空間上で行われる世界最大級のイベントにふさわしい規模となっている。

出展内容は攻殻機動隊、とらのあな、ソニックなど

Netflixは4月23日(木)から全世界独占配信されるオリジナルアニメシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』がブースに登場。

設定画やイメージイラストを展示するほか、第1話を楽しめるスクリーンや劇中のキャラクター・タチコマも登場する。

SEGAは、人気キャラクター「ソニック」の巨大モデルをブースに再現。

虎の穴は運営する「とらのあな」の外観・内装をリアルに再現した「とらのあなVR店」を出展する。

そのほかスクウェア・エニックス、WEGO、三越伊勢丹、セブンイレブンなど多彩な企業が出展する。

コロナ禍でさらなる注目

KAI-YOUでは「バーチャルマーケット3」開催時に株式会社HIKKYの代表兼、「バーチャルマーケット」主催・動く城のフィオさんにインタビューを実施している。

フィオさんは、仮想現実空間は、もう一つの現実、新たな生き方の選択肢になっていくと考えていた。

「例えば、私はうつ病を患っていて、外出することに対する強いストレスを感じがちです。しかし、そんな私でも、フィオという器とVRという技術を通じて、バーチャル上で社会と繋がることができています」(動く城のフィオさん)

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、多くのリアルイベントが中止・延期を余儀無くされる中、仮想空間上でのイベントがさらなる注目を集めている。

Yuuki Honda

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"展示品" - Google ニュース
April 21, 2020 at 06:14PM
https://ift.tt/2VSy1Fk

VR空間の同人誌即売会「バーチャルマーケット4」出展企業が解禁 Netflix、SEGA、WEGO、ソフトバンクなど(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
"展示品" - Google ニュース
https://ift.tt/3a0HTDp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "VR空間の同人誌即売会「バーチャルマーケット4」出展企業が解禁 Netflix、SEGA、WEGO、ソフトバンクなど(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.