Search

【導入実績】世界のカバン博物館(東京都台東区駒形)多言語音声ガイドアプリMUSENAVI導入! - ニコニコニュース

ピープルソフトウェア株式会社(代表取締役社長:横道 彰/本社:岡山県倉敷市)は、世界のカバン博物館エース株式会社東京都台東区駒形/代表取締役社長 森下 宏明)に、多言語音声ガイドアプリMUSENAVIが導入されましたことを本日ご報告いたします。
アプリは『世界のカバン博物館』(iOS版/Android版)として2020年3月26日より公開されており、無料でダウンロードいただけます。ぜひ、世界のカバン博物館にお越しいただきまして、多言語ガイドアプリMUSENAVIをご体感ください。

アプリの概要
アプリ
 世界のカバン博物館
サポートサイトURL
 https://www.musenavi.jp/world-bags-museum
・対応OS
 iOS版およびAndroid
システム
 多言語音声ガイドアプリ『MUSENAVIミューズナビ)』( https://www.musenavi.jp/

アプリの特長
・ご見学前にお客様がお持ちのスマートフォン又はタブレット端末アプリダウンロードしていただき、来館されると展示品を音声ガイドや画像を通じて鑑賞していただけます。(来館されないと音声ガイドはご利用いただけません)
コンテンツは多言語(日本語、英語、中国語)に対応、海外からのお客様にもお楽しみいただけます。
・館内マップには、ヨーロッパアメリカ、日本の三つの地域に分かれた展示エリアを表示しており、エリアタップすると該当の展示品の一覧が表示されるので、エリアに分かれた展示のガイドをご利用し易くなっています。
・音声案内と共に文字案内も利用することができますので、専門用語など聴きづらい単語も理解し易く、聴覚障害のお客様にもご利用し易くなっています。
イベント情報などのお知らせを、プッシュ配信機能を使ってお客様に発信できます。
・来館された皆さまが、実際の展示と当アプリを使用することで、より感動を高めていただき、お客様満足度のさらなる向上を目指しています。

アプリの主な機能
・施設案内
 施設の概要や地図、ホームページへのリンクを掲載できます。
・館内マップ
 施設の館内図をイラストで掲載できます。
・展示物一覧
 カテゴリ毎に画像と作品名を使って展示物を一覧で表示できます。
・展示物解説
 展示物の詳細を、画像・説明文・音声・テロップで表示できます。
・お知らせ
 イベント情報などのお知らせを掲載でき、プッシュ配信で利用者に通知できます。

■お客様情報
 世界のカバン博物館東京都台東区駒形)
 URLhttps://www.ace.jp/museum/
 世界のカバン博物館は、さまざまな価値を有する約550点のカバンを収蔵する、世界で唯一のカバン博物館です。館内では主に、ヨーロッパアメリカ、日本の三つの地域にフォーカスし、各地域のカバンの歴史を通して、産業文化の発展によって変化してきた人々の文化や暮らしを学び、感じていただけます。

<お問い合わせ先>
【製品・サービス
 ピープルソフトウェア株式会社https://www.pscsrv.co.jp/
 営業本部 フリーダイヤル 0120-960-228
 直通電話 086-426-5932

メディア取材対応はこちら】
 ピープルソフトウェア株式会社 営業本部
 フリーダイヤル 0120-960-228

配信元企業:ピープルソフトウェア株式会社

プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

Let's block ads! (Why?)



"展示品" - Google ニュース
April 03, 2020 at 10:27AM
https://ift.tt/2X4fHLR

【導入実績】世界のカバン博物館(東京都台東区駒形)多言語音声ガイドアプリMUSENAVI導入! - ニコニコニュース
"展示品" - Google ニュース
https://ift.tt/3a0HTDp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【導入実績】世界のカバン博物館(東京都台東区駒形)多言語音声ガイドアプリMUSENAVI導入! - ニコニコニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.