Search

年を経ても健やかに 快く住まえる暮らしをつくる 2月29日・3月1日『 住まいの快住フェスタ 』開催 - PR TIMES

 自然豊かな久山地区は <安心・元気な健康が薫る郷> の実現を掲げ、特に健康づくりにおいては50年にもわたり生活習慣病予防検診に取り組んでいます。実際、生き生きと健康な暮らしを送るためには、住まいの環境を整えることも重要です。本イベントは、家づくりからさらなる健康を支えるべく、都心部に集まっている住まいのメーカーショールームや住宅設備メーカー15社が、年に一度久山地区に集結し、地元工務店と一緒に住まいの悩みや安全な家づくりをご紹介する展示会となっております。キッチンやお風呂、内装ドアや床材などの展示品や最新機器「あの肩にそそぐ湯流ってどんな感じなの?」「床暖房の暖かさって?」「お掃除できるトイレやお風呂ってどういうもの?」など体験コーナーも設置致します。
 久山地区周辺にお住まいの皆様が、年を経ても健やかに、快く住まえる暮らしづくりをお手伝い。皆様のお越しをお待ちしております。(画像は昨年開催時)

『~快適な住まい創り、住生活文化の向上へ~住まいの快住フェスタ』
■開催日時/2020年2月29日(土)10:00~17:00 ・3月1日(日)10:00~16:00
■会  場/レスポアール久山(糟屋郡久山町大字久原2603-1)

【会社概要】株式会社デンヒチ
創業138年。1883年(明治16年)遠賀郡若松港(現・北九州市若松区)において荒物や灯油・タバコなどを取扱う雑貨商として創業。1933年(昭和8年)2代目社長/傳七(でんひち)により取扱い商品をセメント、建築材料に絞り九州全域に商圏を拡大。社名=デンヒチはこの2代傳七に由来し、現社長は5代目。現在は250社を超える住宅設備メーカー商品を揃える住宅設備の卸商社に成長。さらに、一般のお客様へ地域の工務店・リフォーム店を紹介するWEBサイト『Riho(りほ)』を運営。地域の建築のプロの技術と住まいに悩みを持つ人々をつなぐ役割も果たしています。

代表者:代表取締役社長 吉田 信一郎
所在地:北九州市八幡西区築地町19-15  HP https://www.denhiti.co.jp/

Let's block ads! (Why?)



"展示品" - Google ニュース
February 12, 2020 at 08:30AM
https://ift.tt/2uu6Ze4

年を経ても健やかに 快く住まえる暮らしをつくる 2月29日・3月1日『 住まいの快住フェスタ 』開催 - PR TIMES
"展示品" - Google ニュース
https://ift.tt/3a0HTDp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

1 Response to "年を経ても健やかに 快く住まえる暮らしをつくる 2月29日・3月1日『 住まいの快住フェスタ 』開催 - PR TIMES"

  1. Promo Fans^^poker :
    - Bonus Freechips 5.000 - 10.000 setiap hari (1 hari dibagikan 1 kali) hanya dengan minimal deposit 50.000 dan minimal deposit 100.000 ke atas
    - Bonus Cashback 0.5% dibagikan Setiap Senin
    - Bonus Referal 20% Seumur Hidup dibagikan Setiap Kamis

    ReplyDelete

Powered by Blogger.