Search

玉川徹氏、ラグビー人気の持続に「やっぱりプロリーグです。何がいいかってW杯で優勝する可能性がある」 - スポーツ報知

 13日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)では、12日に開幕したラグビーのトップリーグを特集した。

 日本代表主将のリーチ・マイケル(31)擁する東芝と昨季準優勝のサントリーの試合が行われた秩父宮ラグビー場は、史上最多2万1564人を動員、昨季3位のヤマハ発動機とトヨタ自動車の試合が行われたヤマハスタジアムには1万3985人と、同会場のラグビーの試合では2006年12月のヤマハ発動機―三洋電機戦(1万3315人)を超える最多動員を記録するなど、高い人気を示した。

 スタジオでコメンテーターで同局の玉川徹氏は、昨年秋のW杯人気を持続するために必要なことを聞かれると「やっぱりプロリーグですよね」とし「実業団だから、会社の仕事もやっているわけでしょ?だからラグビーだけに専念できないってことと、収入の機会がもっと増えれば」とコメントした。

 その上で「これだけ人気があってプロ化するんだったら今でしょっていう話だと思うんです、今しかないですよ」と強調し「このあと、人気がどうなるか分からないみたいなリスク論もあるのかもしれないですけど、ラグビーって何がいいかって、W杯で優勝する可能性があるんです。サッカーは難しい。国籍主義あるから。だけどラグビーは国籍主義を取っていないので海外の一流選手を自国の選手として入れることができる」と持論を展開した。

 さらに「そうすると日本でラグビーの人気が盛り上がれば、W杯で日本が優勝することが不可能ではない。そうなってくると4年に1回また盛り上がるでしょ?プロ化いいと思うんだけどなぁ」と示していた。

Let's block ads! (Why?)



"人気の" - Google ニュース
January 13, 2020 at 07:09AM
https://ift.tt/381HGOt

玉川徹氏、ラグビー人気の持続に「やっぱりプロリーグです。何がいいかってW杯で優勝する可能性がある」 - スポーツ報知
"人気の" - Google ニュース
https://ift.tt/35PGmNY
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "玉川徹氏、ラグビー人気の持続に「やっぱりプロリーグです。何がいいかってW杯で優勝する可能性がある」 - スポーツ報知"

Post a Comment

Powered by Blogger.