Search

浜松城築城450周年「出世城」展示拡充 家康らの甲冑、追加へ(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

 浜松市は、徳川家康が浜松城を築城してから450周年を迎える2020年度にさまざまな記念事業を展開する。市がプロモーションの旗印に掲げる「出世の街」の象徴の文化、観光的な価値を高めて国内外に発信する。12日に発表した20年度当初予算案に関連経費として計9千万円を盛り込んだ。

 浜松城は、家康が天下取りの足掛かりを築き、その後の城主が次々に江戸幕府の重役に就いたことから「出世城」とも呼ばれる。

 天守閣は年間約20万人が訪れる人気スポット。しかし展示コーナーの老朽化や徳川関係の展示品の少なさが課題だった。20年度は家康や2代将軍秀忠らの甲冑(かっちゅう)などを追加展示し、解説文の多言語化を進める。

 発掘調査で明らかになった築城時の城郭のCGなどを上映するパノラマスクリーンも設ける。10~11月の公開を予定している。

 中区の元城東照宮や犀ケ崖(さいががけ)古戦場など家康ゆかりの地を巡る中心市街地の「家康の散歩道」は最新の研究に基づきルートを見直す。案内看板のデジタル化や多言語化も進める。

 5月末に中区の浜松城公園で開く「出世の街浜松・家康公祭り」では、例年4月に北区細江町で行われている姫様道中を同公園でも特別に実施する。10月下旬には家康の健康を支えた地場の食材「浜松パワーフード」などをPRするイベントも予定している。

静岡新聞社

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"展示品" - Google ニュース
February 13, 2020 at 09:53AM
https://ift.tt/31Poqld

浜松城築城450周年「出世城」展示拡充 家康らの甲冑、追加へ(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
"展示品" - Google ニュース
https://ift.tt/3a0HTDp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "浜松城築城450周年「出世城」展示拡充 家康らの甲冑、追加へ(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.