Search

国立工芸館 ライトアップ 県当初予算案に計上検討 - 中日新聞

ライトアップされた国立工芸館のイメージ図=県提供

写真

 県の二〇二〇年度当初予算案の知事裁定が三十日、始まった。県は東京五輪・パラリンピックまでに開館予定の「国立工芸館」(金沢市出羽町)をライトアップする計画や、開館直前の一般向け内覧ツアーの開催案を明らかにした。当初予算案に事業費を盛り込む方向で検討を進める。

 ライトアップは、夜間でも建物の色や形が分かるように、外側から白色の照明を当てる。四月から始め、開館に向けて魅力アップを図る。

 内覧ツアーは五月中旬に五日間開催し、約千二百人を招待する。昼と夜の二部制で、参加者は展示品の搬入開始を間近に控えた建物内に入り、移築時の工夫などに触れる。ツアーは一九年十一、十二月にも計十日間開き、定員約千人に対して五千人を超える応募があった。

 これらの案は当初予算案の知事裁定で、加藤隆佳企画振興部長が示した。谷本正憲知事は「来館者の印象に残るライトアップにしてほしい」などと促した。

 当初予算案は二月二十五日開会の県議会定例会に提出する。(寺田結)

この記事を印刷する

Let's block ads! (Why?)



"展示品" - Google ニュース
January 31, 2020 at 08:53AM
https://ift.tt/2UbrvKT

国立工芸館 ライトアップ 県当初予算案に計上検討 - 中日新聞
"展示品" - Google ニュース
https://ift.tt/3a0HTDp
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "国立工芸館 ライトアップ 県当初予算案に計上検討 - 中日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.